次のページ 前のページ 目次へ

1. はじめに

これは Linux の IPX-HOWTO です。この他に Linux の NET-2-HOWTO も併せて 読む必要があります。

1.1 前の版からの変更点

追加:

ipxbridge

修正/改定:

ncpfs

1.2 イントロダクション

Linux カーネルは他の Unix ライクなオペレーティングシステムに比べて完全に 新しいネットワークの実装をしています。 カーネルのネットワークソフトの開発に新鮮なアプローチを採用することに よって、TCP/IP 以外のプロトコルをサポートすることが可能になりました。 IPX プロトコルはそういったプロトコルの一つです。

現在のところ、Linux カーネルは IPX プロトコルだけをサポートしています。 このドキュメントの中で触れられている、他のソフトウエアではサポートされている IPX/RIP, SAP, NCP プロトコルは、Linux カーネルではまだサポートされていません。

IPX 機能のオリジナルの開発者は Alan Cox <ialan@iifeak.swan.ac.uk> であり、Greg Page <greg@caldera.com> によって拡張されました。


次のページ 前のページ 目次へ