2.4. Script-Fuの種別

Script-Fuには2つの種別があります。

独立系Script-Fu

独立系のScript-Fuは画像を生成するために使われるもので、 メニューを ファイル画像の生成 と辿った先のサブメニューにまとまっています。

図 12.1. 部門別のScript-Fu

部門別のScript-Fu

画像に依存するScript-Fu

メニューは再編されています。 [GIMP 2.4 からは]色メニューができました。 色を扱うスクリプト、 例えば色相、 彩度、光度などを調整するツールやフィルタなどがまとめて入っています。 フィルタメニューとScript-Fuメニューは統合されて新フィルタメニューとなり、 メニューの内訳も再編されました。 画像に依存するプラグインやScript-Fuスクリプトは画像メニューの方に散ってゆきました。 はじめはとっつきにくいかもしれませんが、 道理にかなった配置ですからじきに慣れていただけると思います。

下図は画像メニュー内に組み入れられたものを紹介しています。

図 12.2. 既存の画像を加工するスクリプトのある場所

既存の画像を加工するスクリプトのある場所