色」メニューの 階調を反転 コマンドをご利用ください。
フィルタは活性レイヤー上もしくは選択範囲内において画素の明度を反転します。 色相や彩度は変更しませんが、 丸め誤差が原因で色が僅かに変わることもあります。 色相や彩度を反転させるなら「このフィルタを2度適用すると明度の高い色は色相や彩度が少しばかり歪みます。 (具体的にはHSVの各値が102度、 100%、 98%の明るい緑色はこのフィルタを通すとHSV値が96度、 100%、 2%となり、 さらにこのフィルタを適用すると96度、 100%、 98%に変わります。) このように、 反転フィルタを2度続けて繰り返しても元通りになるとは限らないと思ってください。