13.10. ジグソーパズル...

13.10.1. 概観

図 16.299. ジグソーパズルフィルタの使用例

ジグソーパズルフィルタの使用例

元画像

ジグソーパズルフィルタの使用例

ジグソーパズル」フィルタ適用後


ジグソーパズル... フィルタは画像をジグソーパズル化します。 ただし輪郭がアンチエイリアスなしで描かれるので、 ぎざぎざになる線を少しでも減らすため例えばこのフィルタを通したあと ガウスぼかし を半径 1.0 でかけてやると良いでしょう。

[ティップ] ティップ

パズルピースの形のとおりに範囲を選択する作業を簡単に行なうには、 別に単色白のレイヤーを作成してこれにジグソーパズルフィルタをかけ、 レイヤーのモードを乗算にします。 あとはそのレイヤーで ファジー選択 (魔法の杖) ツールを使ってパズルのピースを選択するのです。

13.10.2. フィルタの呼び出し方

画像ウィンドウのメニューより フィルタ下塗りパターンジグソーパズル...

13.10.3. オプション

図 16.300. 「ジグソーパズル」フィルタのオプション

ジグソーパズルフィルタのオプション

タイル数

水平 の数はパズルピースの並ぶ列数を、 垂直 の数は行数を設定します。 水平と垂直の比が画像の幅と高さの比からかけ離れるとパズルのピースが横長や縦長になります。

斜角幅

斜角幅 スライダはパズルピースの縁に描かれる傾斜 (ベベル) の幅を調節します。 硬い木製のパズルなら低い値が適当ですが、 柔らかな厚紙製のパズルならば高い値になるでしょう。

ハイライト

ハイライト スライダはピースの縁に描かれる照り返しの強さを調節します。 ちょうどパズルの材質によるてかり具合の違いになぞらえてもよいでしょう。 ハイライト部分の幅は斜角幅に比例します。 概して言えばパズルピースの多い画像にするときは斜角幅やハイライト値を低めにとり、 少なければその反対にするのが定石です。 これらの初期値は 500×500 ピクセル大の画像にちょうど良い値になっています。

ジグソースタイル

パズルのピースの形は、 輪郭に直線が使われる 四角 か、 輪郭が緩やかな波線で描かれる カーブ のいずれかを選べます。