Script-Fuは Windows™ の世界でなら「マクロ」と呼ばれたでしょう。 しかしScript-Fuはそのような呼ばれかたに比せず強力です。 Script-FuはSchemeと呼ばれるインタプリタ言語を基に、 GIMPのデータベースに問い合わせる機能を使って作動するように開発されました。 ありとあらゆることがScript-Fuでできますが、 普通のGIMPユーザは次のような作業の自動化に利用しているのではないでしょうか。
繰り返しの操作
実に複雑で覚えるのが大変な操作
Script-Fuならたくさんのことができるということは覚えていてください。 GIMPに付いてくるスクリプトは十分お役に立つばかりでなくScript-Fuを学習する手本ともなり、 最終的には自作のスクリプトを作成するときの改造用にしたりたたき台として活用できます。 次節のScript-Fu作成演習はもっとスクリプトの作り方を学びたいときにお読みください。
最も役立ちそうなスクリプトをこの章でとりあげてゆきますが、 全ては網羅しきれません。 掛け値なしにたくさんのスクリプトがあるからです。 スクリプトによっては非常に簡素なつくりをしていて、 何も取扱説明書がなくても使えるようなものもあります。
Script-Fu (Scheme言語の派生言語) だけがGIMPで使えるスクリプト言語なのではありません。 しかし初期段階からインストールされているスクリプト言語はScript-Fuだけです。 他に利用できるスクリプト拡張にはPerlとTclがあります。 両拡張機能はGIMPの Plugin Registry [GIMP-REGISTRY] からダウンロードしてください。