第14章 ダイアログ
パート III.
GIMP
機能参照書
第14章 ダイアログ
目次
1.
ダイアログのあらまし
2.
画像構造に関連するダイアログ
2.1. Layers Dialog
2.2. チャンネルダイアログ
2.3. パスダイアログ
2.4. カラーマップダイアログ
2.5. ヒストグラムダイアログ
2.6.
ナビゲーションダイアログ
2.7. 操作履歴ダイアログ
3.
画像内容に関連するダイアログ
3.1. 「
描画色/背景色
」ダイアログ
3.2. ブラシダイアログ
3.3.
パターンダイアログ
3.4. グラデーションダイアログ
3.5. パレットダイアログ
3.6. フォントダイアログ
4.
画像管理に関連するダイアログ
4.1. Buffers Dialog
4.2. 画像一覧ダイアログ
4.3. Document History Dialog
4.4. テンプレートダイアログ
5.
その他のダイアログ
5.1. ツールアイコンダイアログ
5.2.
デバイスの状態ダイアログ
5.3.
エラーコンソール
5.4. ファイルのエクスポート
5.5.
サンプルポイントダイアログ
5.6.
Pointer Dialog
1.
ダイアログのあらまし
ダイアログは
GIMP
でのオプション設定や制御の際に一番よく触れる部品です。 とくに重要なダイアログについてこの節で説明しています。