接続ウィザード: 手動統合
関連項目
接続ウィザードを使用すると、接続方法を使用したアプリケーションのプロファイルの設定を構成できます。接続の設定は、プロジェクトに関連付けられています。
接続ウィザードのこのページを使用して、ターゲットのアプリケーションまたはサーバーの Java プラットフォームを指定します。プラットフォームを選択すると、IDE を接続できるようにターゲットプラットフォームを設定する手順が表示されます。
- リモートマシンでアプリケーションをプロファイルするには、Remote Pack を生成し、リモートアプリケーションを起動するときに起動オプションを追加する必要があります。
ウィザードを終了し、IDE を接続するには、次の手順に従います。
- ドロップダウンリストから Java プラットフォームを選択します。
- 区画で説明されている手順を読んで従い、生成した Profiler Remote Pack 上でリモート JVM またはサーバーを設定し、起動します。
- 「完了」をクリックして接続ウィザードを終了します。
- 「プロファイルタスクの選択」ダイアログでプロファイルタスクを選択し、「接続」をクリックします。
「接続」をクリックすると、IDE がリモート JVM に接続され、アプリケーションが起動します。
- 関連項目
- 接続モードを使用したプロファイル
- リモートアプリケーションへの接続
- ローカルアプリケーションへの接続
著作権と商標について