本節では、ウィンドウを調べたり、 正確に制御してウィンドウにバッファを表示する低レベルの関数について述べます。 使用するウィンドウを探したりそれにバッファを指定する関連する関数については、 そこに述べた関数は本節の関数より簡単に使えますが、 それらはウィンドウを選んだり作ったりするときに発見的手法を使います。 完全に制御する必要があるときには、本節の関数を使います。
この関数は、windowの内容としてbuffer-or-nameを表示するようにする。 この関数は
nil
を返す。 これは、ウィンドウに表示するバッファを切り替える もっとも基本の基本関数であり、 他の切り替え関数はこの関数を呼び出す。(set-window-buffer (selected-window) "foo") ⇒ nil
この関数は、windowに表示しているバッファを返す。 windowを省略すると、この関数は選択されているウィンドウのバッファを返す。
(window-buffer) ⇒ #<buffer windows.texi>
この関数は、現在buffer-or-nameを表示しているウィンドウを返す。 そのようなウィンドウがなければ
nil
を返す。 そのようなウィンドウが複数ある場合、 ウィンドウの巡回順序において選択されているウィンドウから始めて 最初にみつかったウィンドウを返す。 see Cyclic Window Ordering。引数all-framesは、どのウィンドウを対象とするかを制御する。
nil
であると、選択されているフレームのウィンドウを対象とする。t
であると、すべてのフレームのウィンドウを対象とする。visible
であると、 すべての可視フレームのすべてのウィンドウを対象にする。- 0であると、すべての可視フレームやアイコンになっているフレーム のウィンドウを対象にする。
- フレームであると、当該フレームのウィンドウを対象にする。
この関数は、現在buffer-or-nameを表示している すべてのウィンドウのリストを返す。
省略可能な2つの引数は、
next-window
(see Cyclic Window Ordering)の 省略可能な引数と同様に働き、get-buffer-window
の省略可能な単一の引数と同じではない。get-buffer-window
を他の関数と互換性があるように 将来変更すべきなのであろう。引数all-framesは、どのウィンドウを対象とするかを制御する。
nil
であると、選択されているフレームのウィンドウを対象とする。t
であると、すべてのフレームのウィンドウを対象とする。visible
であると、 すべての可視フレームのすべてのウィンドウを対象にする。- 0であると、すべての可視フレームやアイコンになっているフレーム のウィンドウを対象にする。
- フレームであると、当該フレームのウィンドウを対象にする。
この変数は、バッファがウィンドウで見えるようになった最後の時刻を記録する。 この変数は各バッファでつねにバッファローカルであり、
set-window-buffer
は、呼ばれるたびに 指定されたバッファのこの変数に(current-time)
を設定する (see Time of Day)。 バッファが初めて作られると、buffer-display-time
は値nil
で始まる。