執筆者募集

下の「Link[外部]」で参照されるページにRubyリファレンスマニュアルの記述が不完 全な部分が含まれています。

あなたの記述をみんな待ってます。よろしく。

RDというフォーマットで書きます。 RDとは何ぞやという人は以下を見てみましょう。

注意しておくと RWiki の上では 「=begin」で始まり、「=end」で終わる必要はありません。

<URL:http://pub.cozmixng.org/~the-rwiki/rw-cgi.rb?cmd=view;name=SandBox>[外部] で練習してみよう。

執筆の心得

  1. できるだけリンクを張る。(ただし同じ言葉に対してのリンクはうるさくなら ないように)
  2. 記述を追加したいが内容に関していまいち自信がなかったりする場合、以下の いずれかの方法で問い合わせる

その他雑多なこと

メソッドの記述には「---」ではじめるリスト MethodList[外部] を使います。*1 以下の例を参照して下さい。

#
--- Array#each {|i| ... } 
    各項目に対してブロックを評価する。
Array#each {|i| ... }

各項目に対してブロックを評価する。

文章中の変数名に関しては ((|variable|)) と書くと、 variable (<var>variable</var>) とマークアップされます。

その他雑多なことに関しては Manuals style[外部]も参照してください。

作業中のページ

ToDo


*1 使ってないページもあるけど