次: , 前: Moving a repository, 上: Repository


2.9 別のマシンのリポジトリ

ソースの作業コピーはリポジトリと別のマシンに存在することができます。 cvs をこの方法で使うことは クライアント/サーバ (client/server) 操作として知られています。クライアント と して、cvs を作業ディレクトリを mount できるマシンで cvs を実 行し、サーバ となる、リポジトリを mount できるマシンと通信するよ うに告げます。一般的に、遠隔リポジトリを使うことは、リポジトリ名の様式 が以下のようになることを除き、ローカルのものを使うのと同じです:

     :method:user@hostname:/path/to/repository

どれが本当に設定する必要があるかは、サーバに接続している方法に依って変 わります。

method が指定されず、リポジトリ名に `:' が含まれる場合には、 使用するオペレーティングシステムに依って extserver が既定値とされます。詳しくは Connecting via rsh 参照。