次: Continuation Lines, 前: Basic Help, 上: Basic
open-line
)。
delete-blank-lines
)。
既存の行のまえに新たに1行を挿入するには、
新しい行のテキストを打ってから<RET>を打つこともできます。
しかし、まず空行を作ってから、
そこに希望のテキストを挿入するほうが何をしているのかがわかりやすいでしょう。
キーC-o(open-line
)を使えば簡単です。
これはポイントの直後に改行を挿入して、
ポイントは改行の直前に置かれたままとなります。
C-oに続けて、新しい行のテキストを打ちます。
C-o F O Oは、ポイントの最終的な位置を除けば、
F O O <RET>と同じ効果を持ちます。
複数の空行を作るには、C-oを数回打つか、 作りたい空行の個数を指定する数引数を指定します。 数引数の指定方法は、See Arguments。 詰め込み接頭辞を設定してある場合、 行の先頭でC-oコマンドを使うと、 このコマンドは新しい行に詰め込み接頭辞を挿入します。 See Fill Prefix。
余分な空行を削除するには、
コマンドC-x C-o(delete-blank-lines
)を使います。
連続する複数の空行の中でC-x C-oを実行すると、
1行を残してすべての空行を削除します。
空行が1行だけの場合、その空行自体を削除します。
空行でない行にポイントがある場合、
その行に続くすべての空行を削除します。