次: Current Buffer, 前: Buffers, 上: Buffers
Emacsの編集においてバッファとは、 異なる名前を持ち編集可能なテキストを保持するオブジェクトです。 バッファは、Lispプログラムには特別なデータ型として見えます。 バッファの内容は拡張可能な文字列であると考えることができます。 つまり、バッファのどの部分ででも挿入や削除を行えるのです。 See Text。
Lispのバッファオブジェクトには、さまざまな情報が含まれています。 変数を介してプログラマが直接参照できる情報もあれば、 特別目的の関数のみを介して参照できる情報もあります。 たとえば、訪問しているファイルの名前は、変数を介して直接参照できますが、 ポイントの値は基本関数を介してのみ参照できます。
直接参照可能なバッファに固有の情報は、
バッファローカル(buffer-local)な変数束縛、
つまり、特定のバッファでのみ有効な変数に保持されています。
この機能により、各バッファでは特定の変数の値を優先できます。
ほとんどのメジャーモードでは、このようにして、
fill-column
やcomment-column
などの変数を優先させます。
バッファローカルな変数とそれらに関する関数について詳しくは、
Buffer-Local Variablesを参照してください。
バッファで訪問しているファイルに関する関数や変数については、 Visiting FilesとSaving Buffersを参照してください。 ウィンドウにバッファを表示することに関する関数や変数については、 Buffers and Windowsを参照してください。