@documentdescription
:概要のテキスト
ドキュメントのHTML出力を生成しているとき,makeinfoはドキュメン
トの内容を与えるため,`<meta>'エレメントを`<head>'に書き出しま
す.デフォルトで,この説明(description)は,@settitle
コマン
ド(see settitle)で与えられるドキュメントのタイトルです.これを変更す
るため,@documentdescription
環境変数を以下のように使用してくださ
い.
@documentdescription descriptive text. @end documentdescription
これで,HTMLの`<head>'に以下のような出力を生成します.
<meta name=description content="descriptive text.">
@documentdescription
は,ドキュメントの最初のノードの前に指定する
必要があります.