OS Xサーバー用にコンパイルする

Mac OS Xサーバーへのインストール.

  1. ApacheとPHPの最新版を入手

  2. これらのtarを展開し、Apacheのconfigure プログラムを以下のように実行
    ./configure --exec-prefix=/usr \
    --localstatedir=/var \
    --mandir=/usr/share/man \
    --libexecdir=/System/Library/Apache/Modules \
    --iconsdir=/System/Library/Apache/Icons \
    --includedir=/System/Library/Frameworks/Apache.framework/Versions/1.3/Headers \
    --enable-shared=max \
    --enable-module=most \
    --target=apache

  3. コンパイラに最適化を行わせたい場合には、次の行を追加できます。
    setenv OPTIM=-O2

  4. 次に、PHP 4のソースディレクトリで、configure を行います。
    ./configure --prefix=/usr \
        --sysconfdir=/etc \
        --localstatedir=/var \
        --mandir=/usr/share/man \
        --with-xml \
        --with-apache=/src/apache_1.3.12
    他に追加するもの(MySQL、GD等)がある場合、必ずここでこれらを追加する ようにして下さい。--with-apache 文字列に関しては、Apacheソースのディレクトリを /src/apache_1.3.12のように指定して下さい。

  5. makeおよびmake installを実行します。 これにより、Apacheソースディレクトリに src/modules/php4の下の ディレクトリが追加されます。

  6. ここで、Apacheを再設定し、PHP4を再構築します
    ./configure --exec-prefix=/usr \
    --localstatedir=/var \
    --mandir=/usr/share/man \
    --libexecdir=/System/Library/Apache/Modules \
    --iconsdir=/System/Library/Apache/Icons \
    --includedir=/System/Library/Frameworks/Apache.framework/Versions/1.3/Headers \
    --enable-shared=max \
    --enable-module=most \
    --target=apache \
    --activate-module=src/modules/php4/libphp4.a
    libmodphp4.a が期限切れというメッセージが出力されるかもしれません。 この場合、Apacheソースディレクトリの配下の src/modules/php4 ディレクトリに行き、以下のコマンドを実行します: ranlib libmodphp4.a 次にApacheソースディレクトリのルートに戻り、 上記のconfigureコマンドを再び実行します。 これによりリンクテーブルが最新になります。再度、 makeおよびmake installを 実行します。

  7. php.ini-distファイルをPHP4ソースディレクトリから binディレクトリにコピーし、 リネームします: cp php.ini-dist /usr/local/bin/php.ini または(localディレクトリが無い場合) cp php.ini-dist /usr/bin/php.ini